豊島区 ゴキブリ駆除 集合住宅 賃貸アパート

2025年5月。豊島区内にある賃貸アパート、いくつかあるお部屋のうち二部屋でゴキブリが発生したとの事で管理会社様よりゴキブリ駆除のご依頼を承りました。
こちらは調査にお伺いすると、「チャバネゴキブリ」という種の生息が確認されました。こちらはよく家で「Gが出た!」と言われる黒いアレとは違い、外から侵入では無く何かに着いて室内に持ち込まれ、その個体が繁殖した可能性が高いと思われます。
またチャバネゴキブリはあまり動かないので知らぬ間に隙間などで少しずつ少しずつ増殖している事もあるので、正直厄介です。
万が一見かけたらすぐの対応がおススメです。
市販の殺虫剤でも駆除は出来ますが、的確に殺虫して行かないと逃げてしまっている場合もあるので要注意です。
今回は室内という事もあり、より安全かつ伝播性の高い薬剤にて処理させて頂きました。伝播性がある薬剤は即効性よりは遅効性とうのが特徴ですが、その分一つの個体から徐々に周りの個体への殺虫効果が出てきます。
室内など薬剤の処理をして良いのか悩まれている方も少なく無いかもしれません。当社は日本ペストコントロール協会に所属し、スタッフにも害虫駆除・防除の有資格者が多数在籍しておりますので、まずはお気軽にご相談下さい。