シロアリのハナシ

営業部の浦野です。
先日は東京都中野区でシロアリ駆除・予防作業をおこなってきました。
5年毎に弊社ご契約更新をこれまで2回(つまりお会いしてから15年間のおつきあい)していただいた大切なお客様。感謝とともに身が引き締まります!
ところでご存じでしょうか。
シロアリと言いますが、実際はアリの仲間ではなくゴキブリの仲間になります。
・突然家の木がボロボロになった
・木を叩くと軽い音がする
・突然きしむ事がある
この場合、もしかしたらシロアリが家を食べにきているかもしれません。
普段と違うと感じたら大切な家を守る為に早急ご相談してください!
早期発見が重要です!!
薬剤を床下等に散布しシロアリの屋内侵入を防止するバリア工法。
薬剤をまかずに、家の周りに容器に入った毒餌を設置し、他の仲間に分け与え巣全体へと薬剤を行き渡らせるベイト工法。
2種類の施工方法を用意しております。
みなさんが目指すのは侵入防止、それとも巣の根絶?それとも両方??
お客様の生活環境や建物構造をもとに、最適な処理方法をご提案いたします!
まずは一度、お気軽にご相談下さい。
4月後半~5月のゴールデンウィーク期間中はヤマトシロアリの飛翔シーズン。
資材の手入れや人員を用意して、お客様のお困り事に臨戦態勢で準備しております!
今後ともミヤコ消毒をよろしくお願いいたします