施工事例
【file.07】ダニ・トコジラミなどの吸血害虫対策

ダニやトコジラミは種として人体を吸血し痒みや炎症などの被害を及ぼす吸血害虫として知られています。トコジラミは毒素が強いために2週間くらいは痒みが消えないと言われています。また、薬剤に対しても強い抵抗性があるため、簡単には駆除がしにくい害虫です。ダニは非常に小さく直接目で確認する事が難しい害虫です。
この様な対策としては、発生箇所を特定する事は困難なため、空間噴霧処理などの室内全域による駆除作業が必要となります。被害状況に応じては2回の作業を行う場合もあります。