• HOME
  • NEWSブログ
  • NEWSブログの一覧

NEWSブログの一覧

  1. 紅葉-Blog-

    ミヤコ消毒営業部の大塚です。   10月中旬、紅葉を見に茶臼岳(那須岳)登山に挑戦してきました。茶臼岳(那須…

    続きを読む>

  2. ドキドキの勝どきばし -Blog-

    こんにちは、ミヤコ消毒管理部です。今回は中央区、月島付近にやって参りました。もちろん遊びに来たわけではありません笑 は…

    続きを読む>

  3. ネズミ調査-Blog-

    ミヤコ消毒営業部の仲澤です。 年々四季の移り変わりが分かりづらくなってきているなか、寒くなるこの時期になると ネズ…

    続きを読む>

  4. 吸血トコジラミ -Blog-

    ミヤコ消毒管理部です。皆さんは「トコジラミ」という害虫をご存じでしょうか?過去にナンキンムシなどと呼ばれて…

    続きを読む>

  5. 神社-Blog-

    ミヤコ消毒管理部です。   先日、亀有香取神社と浅草神社に行って来ました。 亀有香取神社は亀のお守りやアニメ・こち…

    続きを読む>

  6. 害虫駆除、やってみませんか? -Blog...

    総務部人事担当です。さて今回は求人広告などでは書かない私たちのしごと内容を少しご説明します。まず会社の立地ですが、JR…

    続きを読む>

  7. 練馬区といえば?-Blog-

    ミヤコ消毒管理部です。今回は害虫駆除の調査依頼を頂きまして、練馬区は練馬へ。練馬と言えば、練馬大根!!と言いた…

    続きを読む>

  8. 弊社を名乗る不審な電話について-News...

    近頃、ミヤコ消毒など害虫獣防除事業者の社名を騙る不審な電話および、下請け事業者と称した訪問が発生しております。弊社…

    続きを読む>

  9. 墨田区錦糸町へ、ゴー!!-Blog-

    こんにちは、ミヤコ消毒総務部スタッフです。今回は飲食店様から害虫駆除のご相談とお得意様のところへご挨拶を兼ね、以前…

    続きを読む>

  10. トリサシダニ-Blog-

    ミヤコ消毒上田営業所です。 よく見かけるツバメの巣、この中にトリサシダニというダニが潜んでいることがあるのは御…

    続きを読む>



東京エリア
0120-00-3852
長野エリア
0120-18-6481